【熱い!暑い!伊豆スイーツマーケット】
こんばんは!坐漁荘HASEです。
今日は坐漁荘フレンチレストラン「やまもも」が出店した、「伊豆スイーツマーケット」に行ってきました
修善寺のショッピングエリアの一角に突如あらわる「ドットツリー修善寺」。オシャレなデザインが目を引く全12戸からなるオフィス付き賃貸物件は、地域活性のプロジェクトモデルとして、地域全国から自治体が視察に訪れるといいます。
今回はエリアの真ん中にある芝生のフリーエリアに、静岡・伊豆の名店10店舗以上が集結して珠玉のスイーツをその場で味わえるという、スイーツ好きにはたまらないマーケットが開催されたというわけです。
今回、坐漁荘からは3品
- ベジタブルパフェ
- ピーチと梅酒のベリーヌ~紫蘇の香り~
- ロシェココ
「ベリーヌ」とは、フランス語のVerre(グラス)+Terrine(テリーヌ)を合わせた造語で、カップデザートのこと。
「ロシェココ」は直訳すると「ココナッツの岩」。つまりココナッツクッキーです。
野菜の味が不思議とマッチするパフェも、甘さのなかに紫蘇の香りが抜けてゆくベリーヌも、どちらも「面白~い」「美味しい~」とお客様に好評でした
また今回、急遽 gawa mishima×坐漁荘×ムゼットのコラボレーションで、それぞれのお店のシェフが目の前でオリジナルプレートを完成させてくれるという数量限定スペシャル企画も!
坐漁荘からは「ニューサマーオレンジのブリュレ フロマージュの氷菓」を、これまたニューサマーオレンジの皮を入れて煮出したアイスティーとともに。
伊豆の名産を使った爽やかなスイーツは、今日のような暑い暑い日にぴったりでした
もちろん坐漁荘だけでなく、他のお店のスイーツもたっぷり堪能したHASEでした
次回の開催もお楽しみに!


