最新訊息 NEWS

ネムノキ

梅雨の雨の恵みを受けて、木々がますます生い茂り庭は緑一色になってきました。
その庭に淡い紅色の花が咲いていました。絹の糸のようなねむの花です。

ねんねの ねむの木 眠りの木
そっとゆすった その枝に
遠い昔の 夜の調べ
ねんねの ねむの木 子守歌

薄紅の花の咲く
ねむの木陰で ふと聞いた
小さなささやき ねむの声
ねんね ねんねと 歌ってた

故里の夜の ねむの木は
今日も歌って いるでしょうか
あの日の夜の ささやきを
ねむの木 ねんねの木 子守歌

やさしい歌ですね。
皇后陛下が高等学校の頃お作りになられた「ねむの木の子守歌」です。
夜になると葉が閉じてねむるようにみえるから「ねむの木」。
曇りがちで静かな午後、庭を歩いているとなんだかねむくなってきました。